岡口基一の「ボ2ネタ」

2003年から続いている老舗「司法情報」ブログです。過去の司法記事の検索やリンクバーでの最新情報のチェックが便利です

ようやく、問題の本質に気が付いてくれた新聞社が現われました。

ようやく、問題の本質に気が付いてくれた新聞社が現われました。

www.asahi.com

法務省人事院が、法律の公定解釈を変更するのに、

口頭で決裁をし口頭で承認をしたなどと

あからさまなウソをつきまくったのが、検察庁法改正問題

仮にウソでなかったとしたら、それまた大問題

そして、人事院が「口頭承認」というウソをつくために、

もう一つウソをつかなければならなかった。

それが、「つい言い間違えた」答弁(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/283794

しかも、このウソをつかせたのは、法曹(元仙台高裁長官)です(一宮なほみ人事院総裁

 

 

ところが、

この問題がどれだけ深刻なものであるかを理解している人間は、

ほとんどいないようです。

マスコミの中では、朝日新聞だけなのかもしれません。

 

 

法務省人事院内閣法制局などの官僚も誰一人として責任をとらない。「法の支配」が揺らいだままの深刻な状況が続いている。」

 

 

この指摘を法曹は深刻に受け止める必要があります。

なぜなら,今回の「事件」の当事者の多くは法曹だからです。

 

法曹が関与しながら,「法の支配」ではなく「人の支配」を実現させてしまったのです。

法務大臣森雅子弁護士(法曹)

人事院総裁:一宮なほみ元仙台高裁長官(法曹)

法務省幹部:そのほとんどが法曹資格者

 

 

 

 

その他の今日の司法ニュース


長嶺安政前駐韓大使、最高裁判事に内定

「長嶺氏は慰安婦問題や徴用被害者問題で韓日関係が最悪だった2016年から3年間、駐韓日本大使を務めた。 2016年、釜山にある日本総領事館前に慰安婦被害者を象徴する少女像が設置されると、当時の安倍晋三首相が対抗措置として長嶺氏を3カ月間「一時帰国」させた。菅首相が長嶺氏を直接選んだという見方が出ている。」

https://news.livedoor.com/article/detail/19519360/

 

 


警視庁、全逮捕者に任意のPCR検査 留置中の感染多発

https://www.asahi.com/articles/ASP1H62WQP1HUTIL01T.html

 


感染症法改正議論に関する声明

一般社団法人日本公衆衛生学会

一般社団法人日本疫学会

https://www.jsph.jp/files/seimei20210114.pdf

 

 

龍角散の労働事件

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed061c27e810aa2834d04ee6a7035f9a21eee44f

 

 

福岡少年院で成人式 “更生への決意“

https://news.yahoo.co.jp/articles/addcd7d3c71c75bc2c8634247e95ada9f24124bc

ようやく、問題の本質に気が付いてくれた新聞社が現われました。

ようやく、問題の本質に気が付いてくれた新聞社が現われました。

www.asahi.com

法務省人事院が、法律の公定解釈を変更するのに、

口頭で決裁をし口頭で承認をしたなどと

あからさまなウソをつきまくったのが、検察庁法改正問題

仮にウソでなかったとしたら、それまた大問題

そして、人事院が「口頭承認」というウソをつくために、

もう一つウソをつかなければならなかった。

それが、「つい言い間違えた」答弁(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/283794

しかも、このウソをつかせたのは、法曹(元仙台高裁長官)です(一宮なほみ人事院総裁

 

 

ところが、

この問題がどれだけ深刻なものであるかを理解している人間は、

ほとんどいないようです。

マスコミの中では、朝日新聞だけなのかもしれません。

 

 

法務省人事院内閣法制局などの官僚も誰一人として責任をとらない。「法の支配」が揺らいだままの深刻な状況が続いている。」

 

 

この指摘を法曹は深刻に受け止める必要があります。

なぜなら,今回の「事件」の当事者の多くは法曹だからです。

 

法曹が関与しながら,「法の支配」ではなく「人の支配」を実現させてしまったのです。

法務大臣森雅子弁護士(法曹)

人事院総裁:一宮なほみ元仙台高裁長官(法曹)

法務省幹部:そのほとんどが法曹資格者

 

 

 

 

その他の今日の司法ニュース


長嶺安政前駐韓大使、最高裁判事に内定

「長嶺氏は慰安婦問題や徴用被害者問題で韓日関係が最悪だった2016年から3年間、駐韓日本大使を務めた。 2016年、釜山にある日本総領事館前に慰安婦被害者を象徴する少女像が設置されると、当時の安倍晋三首相が対抗措置として長嶺氏を3カ月間「一時帰国」させた。菅首相が長嶺氏を直接選んだという見方が出ている。」

https://news.livedoor.com/article/detail/19519360/

 

 


警視庁、全逮捕者に任意のPCR検査 留置中の感染多発

https://www.asahi.com/articles/ASP1H62WQP1HUTIL01T.html

 


感染症法改正議論に関する声明

一般社団法人日本公衆衛生学会

一般社団法人日本疫学会

https://www.jsph.jp/files/seimei20210114.pdf

 

 

龍角散の労働事件

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed061c27e810aa2834d04ee6a7035f9a21eee44f

 

 

福岡少年院で成人式 “更生への決意“

https://news.yahoo.co.jp/articles/addcd7d3c71c75bc2c8634247e95ada9f24124bc

この国は法治国家なのだろうか・・

法務省人事院が、法律の公定解釈を変更するのに、

口頭で決裁をし口頭で承認をしたなどと

あからさまなウソをつきまくったのが、検察庁法改正問題

仮にウソでなかったとしたら、それまた大問題

 

そして、人事院が「口頭承認」というウソをつくために、

もう一つウソをつかなければならなかった。

それが、「つい言い間違えた」答弁

しかも、このウソをつかせたのは、法曹(元仙台高裁長官)です(一宮なほみ人事院総裁

 

この問題がどれだけ深刻なものであるかを理解しているのは、

このブログを読んでくれているみなさんだけかもしれません。

それくらい、この国には、きちんと物事がわかる人間がいないのです。

 

 

そして、この「つい言い間違えた」答弁をした官僚が出世したそうです。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/283794

 

 

 

その他の今日の司法ニュース

 

 

 

日本は法治国家ではないと、官房長官も明言しているww

「法律上の根拠がなくても、行政上の合理的な目的があり、方法も相当であり、先方の同意も前提としている。許容され得る」(^_^)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011401099&g=pol

 

 

 

予備試験論文試験合格発表

合格者数464人

http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52264838.html

 

 

「金魚電話ボックス」訴訟、芸術家が逆転勝訴 大阪高

https://news.yahoo.co.jp/articles/583f61cec2ff1328d8a2a87f69a61ea65fce6f22

 

 

自民党区議団が温泉宿泊研修に政活費

地裁は賠償命じる

「区の会議室で行えた内容」

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210114-OYT1T50016/

 

 

NY州最高裁判事の息子も逮捕 米議会乱入

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021011300813

また、ニューヨーク州弁護士協会は、ジュリアーニ氏の弁護士協会除名をしたそうです。

 

 

 

 

憲法の松田浩教授が、岡口分限裁判をしてしまうような現在の裁判官を批判しています

憲法松田浩成城大教授が、岡口分限裁判をしてしまうような現在の裁判官を批判しています

 
裁判官をプロフェッションの一つと位置づけ、しかし現在の(特に岡口分限事件における最高裁の)裁判官統制のあり方にはプロフェッション性という前提が欠けているが故に大きな問題を孕んでいるとしています。
 
また、裁判手続の基本である公開・対審性を欠いた手続では、プロフェッション規範の妥当性についての十分な吟味が行われず、結局、岡口分限裁判は「悲喜劇」と評され、「裁判官は目立たぬように息を殺して生活していかなければならなくなる」という市川正人先生の評釈(民商155-4(2019)-133)に行き着いているといいます。
 
 
 
こちらでも内容を検討して、「最高裁に告ぐ2」で、ご紹介させていただきたいと思っています。

matimura.cocolog-nifty.com

 

 

その他の今日の司法ニュース

 

感染自宅待機中に無断で福岡に移動、検察事務官辞職

https://www.nikkansports.com/general/news/202101120000757.html

 

 

DV相談件数“最多”13万件超え コロナ自粛の影響か

https://news.livedoor.com/article/detail/19524096/

 

 

弁護士男性を“ひき逃げ”の男に有罪判決

弁護士は、現在も意識不明の重体。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b15ef5dbfd724677d2e4add193a8e2d25e1231f

 

 

38歳、SMBCグループ最年少社長が語る「電子契約の勝負はあと1年で決まる」理由

https://news.yahoo.co.jp/articles/ccd9a1c826e481ae9201310ab2c12854285a8190

 

 

 

「僕の雇用主は国民」

そんなことが言える人間が国家公務員になってはダメです。

 

自分の出世だけを考えるような人間が

国家公務員には向いています。

 

違法行為を強要して部下を自殺させても

全然胸が痛まず

出世を謳歌している

そういう人間が

国家公務員には向いています

https://mainichi.jp/articles/20210113/dde/041/040/033000c

 

 

黒川弘務さんが、要件事実マニュアルに登場していました(^_^)

 

黒川弘務さんが、要件事実マニュアルに登場していました(^_^)

サービサーについての論文を金融法務事情1618号で書かれていて、それを要件事実マニュアル1巻(6版)670頁で引用しているものです。

 

 


その他の今日の司法ニュース

 

 

横浜刑務所で35人感染 

面会も当面取りやめ

https://www.sankei.com/life/news/210112/lif2101120040-n1.html

 

 

法的思考を用いずに法令文の議論を可能にすることを目指すプロジェクト

https://gigazine.net/news/20210112-prolog-constitution/

 

 

 

コロナ接触隠しで初弁論、青森 警官側が賠償請求棄却主張

https://www.tokyo-np.co.jp/article/79413

 

 

 

 

AIに先行投資している長島大野など

 

かつてAIに言葉の意味を理解させるのは難しいとされていたが,ここ数年で状況は一変した。2年前に読解力のテストで人間の平均点を上回り,翻訳も格段にうまくなった。

https://www.nikkei-science.com/202102_051.html
AIがSNSのアカウントを持ち他のユーザーとも不通に会話

https://www.nikkei-science.com/202102_052.html

社内外からの問い合わせをチャットボットがこなし,AIが社内文書の内容を把握して適切に管理する。自然言語処理や知識処理によって経営の意思決定を支援したり,学術論文を読み込んで研究者を手助けするなど様々な形で活用が始まっている。

https://www.nikkei-science.com/202102_060.html


 

 

デタラメ弁解の安倍氏は、実は、懲罰委員会の委員だった(^_^)

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0170.htm

分限裁判用の資料とすることを秘して

俺から「騙し討ち」のように事情聴取をし、

その聴取書を唯一の証拠として、

俺には「寝耳に水」の分限裁判の申立てをした

秋吉淳一郎仙台高裁長官(当時)も、

その後すぐに、高裁長官を依願退官され、

国家公務員倫理審査会長に「ご栄転」されました(^_^)。


 

俺の目の前に立ちはだかる二つの障壁

俺の目の前に立ちはだかる二つの障壁

二つ目のハードルは再任拒否。

しかし、その前に、裁判官訴追委員会による訴追というハードルがあって、

実はそっちの方が深刻です。

 

みなさんは、訴追なんかあり得ないと考えていると思いますが、

それは、我々が、吹田黙とう事件などで、司法権の独立についてしっかり勉強しているからであって、

非法曹は、そういう感覚では全くないということです。

https://twitter.com/chemicalgroom/status/1347827723436101633

 

その他の今日の司法ニュース

 

 

行政訴訟原告適格

リニア訴訟で、原告782名のうち532人の原告が外される

 https://news.yahoo.co.jp/articles/bb87efab644201d1f68f1f3211b36e86b52d3a78

 


インハウスから法律事務所への転職は難しいか

http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52265301.html

 

 

消費者問題に発展すると思う」

https://twitter.com/micacimica/status/1348507129540345858

 


コロナ時代の大手事務所採用者

https://twitter.com/efta_1992/status/1348548927092477953

 

 

死刑迫る米国の女性 胎児誘拐は「性的拷問が生んだ」 弁護団減刑求め嘆願書

https://mainichi.jp/articles/20210110/k00/00m/030/045000c

 

裁判官志望が少なかった理由 岡口分限裁判の影響との指摘が相次いでいます

 

 

 

 

 

 

 

その他の今日の司法ニュース

 

 

5大法律事務所に入ったはいいが、

その後の競争も大変

http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52265264.html

 

 

 

手錠姿を見せない対応進まず

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210110/2000039638.html

 

 

 

法的に「自粛と補償はセット」といえるのか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/7dd5e44a17b864b873080e7b69cd56fb68f2e76f

 

 

 

無料で書類をスキャンしてPDFファイルを作成できるAndroid向けアプリ「OpenScan」

https://gigazine.net/news/20210109-open-scan/

 

 

 

 

 

 

f:id:bo2neta:20210111000439j:plain

この差別にお墨付きを与えてしまう全国の裁判官たち

生徒たちは裁判官とも戦っているのだ

*この裁判については「最高裁に告ぐ2」で取り上げようと思っています。