岡口基一の「ボ2ネタ」

2003年から続いている老舗「司法情報」ブログです。過去の司法記事の検索やリンクバーでの最新情報のチェックが便利です

2007-11-16から1日間の記事一覧

エキサイトとSkypeが業務提携、「エキサイトSkype」を配布開始

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/20099.html

動画ダウンロード機能を持った「RealPlayer 11」日本語正式版が公開

http://news.goo.ne.jp/article/internet/business/iw2007111602-internet.html

「Windows Live フォト ギャラリー」&「Windows Live カレンダー」 試用レポート

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/20089.html

為替ポータル情報サイト 公設市場”くりっく365”

http://click365.ovalnext.co.jp/

ギネスブックにも認定された世界一長い曲 ヴェクサシオン

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%B3

「はじめの一歩」を手に取る内藤大助

http://www.asahi.com/sports/column/TKY200711130094.html

高学歴ワーキングプア 水月昭道さん

http://book.asahi.com/author/TKY200711140234.html

中国の裁判官は,茶髪とか禁止 英文

ほかに,坊主頭,ひげ,指輪,タトゥー などもダメです。北京オリンピックが近づいているからでしょうか。 http://news.yahoo.com/s/nm/20071110/lf_nm_life/china_court_etiquette_dc_1

パブリシティ権の本質は,「顧客吸引力」?それとも「商業的使用」?

従前は,パブリシティ権の本質は,著名な氏名等の「顧客吸引力」と言われ,これを無断で利用しただけでパブリシティ権侵害とした例もありましたが, そうではなく,著名な氏名等を無断で「商業的に使用」したことがパブリシティ権侵害の本質と考える考え方も…

裁判員裁判 ついに紙芝居まで登場  冒頭陳述 現実の裁判で

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071115-00000258-mailo-l37

「だから僕は、この裁判員って、くだらないの一言に尽きるんです。」by団藤博士

http://knakayam.exblog.jp/7448658/ *この情報は書き込み欄でいただきましたm(__)m

家裁と別に「少年家庭審判所」創設を検討へ 政府の教育再生会議 

再生会議合同分科会において,「少年家庭審判所」創設の検討を会議として打ち出すことにしたそうです。 *ネタ元は週間法律新聞11/9号 「少年家庭審判所」は,司法機関ではなく行政機関と位置付けられるようで,子供の権利保護や紛争解決を行う機関にな…