岡口基一の「ボ2ネタ」

2003年から続いている老舗「司法情報」ブログです。過去の司法記事の検索やリンクバーでの最新情報のチェックが便利です

2009-11-08から1日間の記事一覧

昨日は前管理人さんの講演が行われたようですね

http://blog.goo.ne.jp/tks-naito/e/c0b1a00ce5a48962caf0b359af6496d2 http://ameblo.jp/je0593/entry-10380134169.html http://atskon.exblog.jp/10431169/ http://sihou-ina.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-5f60.html

:「乙嫁語り」中央アジアの大地に息づく愛の物語

http://mainichi.jp/enta/mantan/manga/hajime/archive/news/2009/11/20091106mog00m200038000c.html 19世紀末の英国(『エマ』)の次はシルクロード。アマゾンのレビューでも相変わらずの書き込みは絶賛です。

今アフガンで流行のジョーク

http://mainichi.jp/select/world/corres/ アネクドート風ですね。

0円高速とラブホ

http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20091108k0000m070092000c.html

次のホットな電子書籍リーダーは――iPhone?

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/05/news050.html

養護施設の子ら見つめる「葦牙」 虐待からの再生、描く

http://mainichi.jp/life/today/news/20091108ddm013100011000c.html

『血塗られた慈悲、笞打つ帝国。』ダニエル・V・ボツマン

http://mainichi.jp/enta/book/hondana/news/20091108ddm015070037000c.html

ギャル本2つ

「ギャル農業」藤田志穂 http://mainichi.jp/enta/book/hondana/news/20091108ddm015070038000c.html 「ギャルとギャル男の文化人類学」荒井悠介 http://mainichi.jp/enta/book/hondana/news/20091108ddm015070039000c.html

『グリーン・カルテ』川上亜紀

http://booklog.kinokuniya.co.jp/abe/archives/2009/11/post_50.html

旧ソ連機密文書が語る壁崩壊 独統一阻止、英仏動いた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091108-00000056-san-int しかし,あくまで強硬に反対だった英に対して,独統一は不可避として仏が周到に準備していたという仏外交文書もあるようです。 現在,英仏が外交文書を2〜10年前倒しして公開し,自国に都合…

国の電子申請、利用率10%未満が3割 運用コスト割高

http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200911070326.html

あの「画力対決」が動画になっていた!今回は松本零士VS西原理恵子

http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee282400.flv V.S.吉田戦車・伊藤理佐夫妻など爆笑対決満載。

弁護士懲戒:裁判員制度反対派 日弁連会長選出られぬ恐れ

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091108k0000m040097000c.html

司法試験通っても就職難  日経記事

http://d.hatena.ne.jp/pin_kobe/20091102/p1

「黙秘」続けた窃盗罪被告に無罪、「責任能力なし」/横浜地裁

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091107-00000010-kana-l14

関心今ひとつ? 裁判員解説本の売れ行き鈍く

http://www.shizushin.com/news/feature/saiban/news1/20091108000000000026

酒井被告公判、傍聴抽選リストバンド左腕限定

http://www.sanspo.com/geino/news/091108/gnd1108000-n1.htm 「先月26日の初公判では、1人で複数枚入手する不正が横行」

なぜ取調べ全面録画は必要か 大谷が見た裁判員制度@今日のサンプロ

*関連:取調べ可視化により検挙率が低下するとの県警意見 http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000000911060001