子供に連れられて見に行きました。
日本の最高学府に在籍する大学4年生です。すでに司法試験に合格しています。この映画の見所は,主人公の部屋にどんな書籍が並んでいるかでしょう(^_^)
内田民法とか予備校本なんかもちろんありません(^_^)。
なぜか,独占禁止法とかあまり司法試験に関係ない本や,見たこともない民事訴訟法の本などが並んでますね・・。また,この主人公は,平成18年の設定なのに,平成14年度版の大六法を使っています。
大学1年の時に父親にもらったものを大事に使っているということなのですが,
こんな六法じゃ古くて,会社法はもちろん,改正後の民法,刑法,刑訴法,民訴法,商法・・・がどれも載ってません。
こんな六法で,よく,司法試験に合格できましたね(^_^)
もひとつ
この実写版では,アイドル役の女の子が,太もももあらわに,目隠しされて両手を頭の上に縛られて全身も縛られるという萌え萌えシーンがあります(^_^)
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/