岡口基一の「ボ2ネタ」

2003年から続いている老舗「司法情報」ブログです。過去の司法記事の検索やリンクバーでの最新情報のチェックが便利です

俺は、20年以上も、ネットでの情報発信を続けてきました(^_^)

俺は、20年以上も、ネットでの情報発信を続けてきました(^_^)

インターネットアーカイブスで遡れる最古のものは,この2000年のもののようです。
https://web.archive.org/web/20000902164316/http://okaguchi.tripod.co.jp/top.htm


この20年間,本当にいろんなことがありました。
2000年の頃にやっていたホームページは,東大法学部卒の方から殺人予告を受けたのを契機に,閉鎖になりました。その中で、このボ2ネタだけが続いています。また,このホームページで公開していた「岡口マクロ」は,戸木弁護士作成の「岡口マクロワード版」(https://www.togilab.com/softwares)によって継承されています。


このホームページの代わりに始めたツイッターフェイスブックでしたが,前者は,その後,分限裁判の申立てがされた後に,なぜかアカウント停止になっています。
今,実験的にインスタ(https://www.instagram.com/kiichiokaguchi/)もやり始めていますが,こちらは,なかなか難しいですね。自分の場合,「画像」中心の情報発信ではないので。

 

その他の今日の「司法」記事

 

新任検事は65人 最年長は38歳
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000083-kyodonews-soci

日弁連創立70周年記念誌「日弁連七十年」
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/publication/book/commemoration70.html

女性が結婚したいと思う士業ランキング
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000052307.html

司法試験に合格した「医師」たちのカルチャーショック 「データより判例通説が重視されるなんて」
https://www.bengo4.com/c_23/n_10524/