村田渉元判事(現 中央大大学院教授)曰く
1 最近の実務家は,要件事実ができてない。
「訴状や準備書面において,必要十分な記載となっていないものが少なくない。「要件事実は黄昏か」などと言われて久しい。」
2 司法研修所は,事実認定教育が中心となっており,そのことの弊害もある。
「事実認定の手法であるストーリー論が,主張の整理に用いられてしまっている。
ストーリー論とは,一定の物語性をもってする要証事実に関する主張や供述等であり,事実認定のツールである。
これで主張整理を行うのは困難であり,主張整理・争点整理は,やはり要件事実論によらなければならないことを忘れるべきでない。」
@金融法務事情2160号1頁
その他の今日の司法ニュース
偽証容疑の愛知県警37歳警察官 不起訴
名古屋地検は、その理由を明らかにしていません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/444a0ed9cde9507467f2f3e1e3fea13079ef04b3
砂川事件国賠訴訟で「調査嘱託」決定 米国公文書めぐり開示手続
https://news.yahoo.co.jp/articles/327d04ff9fe106a4a7ba0a0a66510baeb70fb3aa
乳幼児虐待の担当検事を配置 無罪判決増加受け検察
https://www.chunichi.co.jp/article/243583
1円の損害賠償請求合戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/8587d15f9523ce9246244970f6d376d8dbf7fcd3
https://news.yahoo.co.jp/articles/530f1f5b0e070ac16655e74d35cb00cb6e5dbe72