岡口弾劾裁判について、憲法学者らと共に考える。申込締切は、本日です!
ぜひ、みなさん、参加して下さい
オンラインも可能 無料です
オンライン配信申し込み方法
https://forms.gle/wK8FqgkvZ2pSimp96 にアクセスするか、またはQRコードからお申し込みください。後日、参加のご案内を差し上げます。
https://x.com/MotoBuch1228/status/1862526665336983998
その他の今日の司法ニュース
東大野球部主将を務め、現在は司法修習生の辻居新平さん(27)
日本ハムの本拠地エスコンフィールドで、選択型実務修習の「自己開拓プログラム」に臨んだ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202412160001009.html
国の責任を否定した原発最高裁第二小法廷判決は、歴史に残るクソ判決
理由は、わずか5頁しかなく、いきなり「仮に」で始まる。しかも、証拠のない事実を補足意見中で認定しているという明らかな違法判決。
有斐閣の重要判例解説でも、酷評され、直ちに判例変更されるべきであると指摘されています
しかし、そんな最高裁判決に、素直に従ってしまう大阪高裁・牧賢二裁判長・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/be14e70f63705df313bd282a8532eb7ab2382165
大阪高裁で逆転無罪
女子大学生に性的暴行を加えたとして、強制性交の罪に問われた男性ら
「同意があった疑いを払拭できない」と実刑判決を破棄
https://news.yahoo.co.jp/articles/10473ca88deac50192290f4b112c2d0dd89d6821
法科大学院別 未修者合格率ランキング
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52319269.html
要件事実マニュアルは、情報の一覧性・アクセス容易性のためのツールであるので、頁数が増えないように、不要になった情報を削除したり、説明を短縮したり、なんとか工夫しているのですが、どうしても増えちゃいますよね。親族法も相続法も改正が多かったし、重要書籍(子の監護の司法研究等)も何冊も出ましたから。
https://x.com/okinawabengoshi/status/1868930069491859938