岡口基一の「ボ2ネタ」

2003年から続いている老舗「司法情報」ブログです。過去の司法記事の検索やリンクバーでの最新情報のチェックが便利です

大川原社長らの保釈を認めなかった裁判官の個人名の一覧表

ガンが見つかった被告人の保釈を認めず、
死亡させたのに
謝罪はおろか、
検証すらしない裁判所

裁判所が自分で検証をしないのであれば、
裁判官一人一人に話を聞いて、
何が問題であったのかを明らかにしていくしかないですね・。

本来それをすべき裁判所が
自分でしようとしないのだからです。

検証の上で再発防止策を講じなければ
また次の犠牲者が出るだけです。

どんどん裁判所にプレッシャーをかけましょう
そうしないと、こんなに重大なことが
今までと同じように、
このままウヤムヤにされるだけです。

https://facta.co.jp/article/202404036.html




その他の今日の司法ニュース

 

 


令和の日本で、こんな取調べが行われている。

大川原社長は、片手に手錠をされ、紐で椅子に縛り付けられたまま、取調べを受けたそうです。メモや録音も許されなかった。

https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_1309099875954541500/

 

 

 

弁護士、パワハラ対策は低調 実施2割未満、事務員調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/430b7dc39702ca8d5ad0a2276a8872acb425a556

 

 

 


弁護士さんたちが次々と使い始めているNotebookLM
その基本を理解しましょう
https://qiita.com/hirokiii27/items/d6a6f1efdb6d6f8dff8c
岡口マニュアルを全部読み込ませれば、
要件事実の質問に、いつでも「正確」に答えてくれます


「NotebookLM+岡口マニュアルに感動した先生」方を狙い、法律業界は、さらに仕掛ける
https://x.com/keiarima/status/1936583362476749083

 

 


(惜別)阪口徳雄さん 弁護士・元政治資金オンブズマン代表
https://www.asahi.com/articles/DA3S16240550.html

 

 


週刊SPA!の連載、来週発売の次号では、この事件を扱います
https://www.asahi.com/articles/DA3S16239166.html