民事執行マニュアル
東京地裁地下の書店でも発売が始まりました
東京地裁のマニュアル本や園部本では記述の薄い非金銭執行についても、丁寧に情報を収集しました。
大阪地裁の不動産明渡しの本、執行官向けの本、東京家裁の家事関係の執行(子の引渡し、養育費等、面会交流)の論文等です。
https://ssl.shiseido-shoten.co.jp/products/detail/66115
その他の今日の司法ニュース
弁護士を除名処分
持続化給付金などを不正受給
広島
https://news.yahoo.co.jp/articles/182a3bd11566b2ee27444052b21cd35a0894ccf8
弁護士が
刑事事件の弁護にあたった際の預り金395万円を返還せず
業務停止2か月の懲戒処分
岐阜
https://news.yahoo.co.jp/articles/8303d44f19d35fcafa7e14e21f86c704d530989b
神奈川県弁護士会でも懲戒
https://www.kanaben.or.jp/profile/gaiyou/statement/2023/post-436.html
スクールロイヤー
保護者との直接交渉や保護者との面談への同席は、
ごく一部にとどまる
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c66ae197d278791003ba4c5edd057eb294c2b8d
徳島地方検察庁美馬支部 来月から検察官を常駐させない運用へ
被疑者が逮捕された事件は
およそ40キロ離れた徳島地裁で扱われるようになります。
徳島弁護士会は懸念を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20240329/8020019937.html
保護司確保へ公募案 法務省検討会 年齢上限撤廃も
https://mainichi.jp/articles/20240329/ddm/012/040/124000c