2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧
自民党議員の多くが参加している神道政治連盟国会議員懇談会で「同性愛は依存症」「(同性愛などは)回復治療や宗教的信仰によって変化する」「LGBTの自殺は本人のせい」「性的少数者のライフスタイルが正当化されるべきでないのは、家庭と社会を崩壊させる…
https://www.youtube.com/watch?v=OlvSSJocv_Mこの動画の2:40から、俺の来月の講演の告知があります 演題がもともと 無理ゲー なのに、期待値が高すぎなんですけど・・(^_^) まだ1か月あるので、じっくり考えます(^_^) その他の今日の司法ニュース 熱血…
法政大学ロースクールで、2019年 岡口基一『要件事実入門(初級者編)第2版』を教科書に指定。 参考書ではなく、テキストとして用いられていたのは嬉しいですね() syllabus.hosei.ac.jp その他の今日の司法ニュース 捜査・公判のIT化を諮問 利便性向上へ…
「前科や裁判情報というのは「公的記録」の典型例であり、公的記録に搭載された情報を「プライベート」と名付けるのは甚だしい形容矛盾と言わなければならない。」 「われわれは犯罪情報を知ることもできない。けれども、国家はすべて知っている。現在の日本…
昨日は新潟司法書士会での講演でした「面白かった」いただきました(^_^)https://twitter.com/W4shswC7KLBwhY1/status/1540630499000913920 その他の今日の司法ニュース 民事の全判決、ビッグデータ化へ…紛争解決への活用目指し法整備議論https://news.goo.ne…
原発訴訟最高裁判決 なんと、判決文の実質的な判断が書かれた部分は、たった4ページしかなかったhttps://www.tokyo-np.co.jp/article/185157 各地で審理を積み重ねたうえでの最終結論が「対策してもしなくても、事故は防げなかったから国に責任なし」では、…
原発訴訟最高裁判決 なんと、判決文の実質的な判断が書かれた部分は、たった4ページしかなかったhttps://www.tokyo-np.co.jp/article/185157 各地で審理を積み重ねたうえでの最終結論が「対策してもしなくても、事故は防げなかったから国に責任なし」では、…
ダメだこりゃ・・裁判所が違法を指摘しても、「判決は読んでません・・・」https://news.yahoo.co.jp/articles/170a90cc44112db93ca0b2e1f8d620646afa0d74 その他の今日の司法ニュース 広島県警が弁護士ら逮捕 国の持続化給付金などだまし取った疑い https:/…
要件実入門紛争類型別編第2版は、 昨年10月発売の本ですが、 満点五つ星が6個ついており、その影響か、出版社によると、発売当初よりも、現在の方が売れ行きが良いそうです(^_^) https://www.amazon.co.jp/-/dp/4908621152/ その他の今日の司法ニュース 大…
大阪地裁の3人の裁判官曰く「婚姻の目的は生殖です」 はぁ? じゃ、大阪地裁では、子供を作らなかった夫婦は、「目的が達成できなかった夫婦」と批判されるんだね(^_^)。 大阪地裁の3人の裁判官曰く「パートナーシップ制度なども広がっていて、異性間と同…
塩漬けにして退職強要 裁判所で今起こっている話ですhttps://twitter.com/kasainohito_1/status/1538485625275355137 その他の今日の司法ニュース 裁判員が法廷でいびき 弁護人が解任請求https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20220620/6000019738.html 離婚…
東京高裁時代は白井部長が,仙台高裁に来てからは上田部長が、それこそ、夏休みも土日もなく、毎晩遅くまで残って、原発訴訟の起案をされ、それこそ魂のこもった判決を仕上げられました。どちらも、国の責任を認めるものでした。 それを、あんな、いい加減な…
某弁護士「法律家、あるいは法律家を志す人たちは皆、最高裁判決を研究して読み込むわけです。最高裁がどう言うのか、常に注目しているわけです。今回の裁判。原告と国、予見可能性の争点。熾烈に争いました。激論が交わされ、地裁高裁の裁判官の皆さんも大…
原発を進めましょう 日本のエネルギーを守るため。安全ですし、万万が一事故が起きた時でも、国がしっかりと責任を負います。 と言ってくれれば、少しは原発に賛成しようかなという気になるのだが、 いざ事故が起きてみると、国は、「悪いけど、責任負わない…
日本中から次々と 今度は熊本県弁護士会です。 これで23単位会目 過半数(25)まであと2単位会です kumaben.or.jp その他の今日の司法ニュース 「食べログ」側に約3840万円の賠償命令 評価基準変更巡り東京地裁https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE…
昨日が国会は会期末結局、国会の会期中に,弾劾裁判の2回目の期日は入りませんでした。なお、弾劾裁判は、国会の閉会中は期日を入れないというのが慣例のようです。 ということは、2回目の期日は、随分先になってしまったということです。 その他の今日の司…
司法試験予備試験は、今のレベルの要件事実であれば、要件事実入門初級者編で十分です。民事実務科目は、むしろ、要件事実以外のところで差を付ける問題傾向が見られます。民事執行とか、仮執行宣言とかhttps://twitter.com/TransLegal_memo/status/15363510…
別姓で婚姻届、千代田区はまたも不受理https://www.bengo4.com/c_18/n_14588/婚姻届不受理処分に対する不服申立てについては、要件事実マニュアル5巻536頁以下に詳しい説明があります その他の今日の司法ニュース “懲役”と“禁錮”一本化した「拘禁刑」創…
日本中から次々と今度は岐阜県弁護士会です。https://www.gifuben.org/info/statement/p2468/ その他の今日の司法ニュース 誤入金4630万円事件 電子計算機使用詐欺罪での起訴は無謀に過ぎるhttps://webronza.asahi.com/national/articles/2022061000005.html…
こんな時代もあった民事裁判教官ら「男が命をかけた司法の職場に女が来るとは許せない」「女は,研修所を卒業したらその能力を腐らせて家庭に入れ」https://www.toben.or.jp/message/libra/pdf/2022_06/p34.pdf その他の今日の司法ニュース 世耕弘成議員の本…
「共有私道」のガイドライン改訂 土地利用円滑化に向け 法務省https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220607/k10013661161000.htmlhttps://www.moj.go.jp/content/001374238.pdfhttps://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001441824.pdf その他の今…
また、某会から講演の依頼がありました。今年はこれで5つ目の依頼です。支援の意味も込めていただいているものだと感謝しております(__)なお、今月末に、今年最初の講演が行われるため、今はその読み上げ原稿書きで大忙しです(←読み上げ原稿を全部作ってお…
刑事裁判において科学的証拠の証拠能力を安易に認めた高裁判決を差し戻した最高裁https://www.lawlibrary.jp/pdf/z18817009-00-081502174_tkc.pdf その他の今日の司法ニュース キャバクラ店員の顔殴り性的暴行、弁護士に懲役13年判決https://news.yahoo.co…
千葉県弁護士会では、罷免反対の署名をみなさんで呼びかけ合ってくれて、多数の署名をいただいたそうです。 ありがとうございました(__) https://okaguchi.net/ その他の今日の司法ニュース AIによる契約書等審査サービスは弁護士法72条に違反する?https:…
双方代理人と裁判官が、訴訟物と要件事実を正確に理解しているという状況があることで、日本の民事訴訟は、これまで、一定の水準を確保できてきたわけです。 そのことは、これからも、変わらずにありたいですよね。 司法研修所がほとんど要件事実教育をしな…
牡蠣専門店に士業の広告を手掛けろと迫るミネルヴァ法律事務所の幻影 https://maonline.jp/articles/generaloyster-20220527 その他の今日の司法ニュース 大麻を合法化した国で、現地の法律に従って合法に大麻を購入したり所持したりした場合には、大麻取締…
要件事実の大家である伊藤滋夫さんは、ある頃から、唯我独尊状態になってしまい、要件事実教育をバリバリ受けてきた世代からの支持も次第に失っていった感じがする。実務的なスキルアップの手段であったはずの要件事実を、小難しい学問にして実務から乖離さ…
テーマは不動産登記訴訟新潟の司法書士のみなさん、よろしくお願いいたします() その他の今日の司法ニュース 和歌山市、養育費不払解消へ 支援拡充、裁判所申立てなど補助https://news.yahoo.co.jp/articles/77de8c25976503fed6f0719e3a3522419c8cdd39 「ニ…
しかし、この手のリファレンスツールは、情報の収集・取捨選択が大変なので、そう簡単には完成しません・・。大量に情報を収集した上で実務に必要なものだけに絞るという作業。前作(民事保全非訟マニュアル)も、完成まで7年を要しました。 この本が完成す…
旧優生保護法判決 実は、東京高裁は、除斥期間の適用を制限する梃子としたのは、憲法だったのです。 https://www.lawlibrary.jp/pdf/z18817009-00-012022173_tkc.pdf その他の今日の司法ニュース 精神病院が拉致監禁に加担しているとの報道を見てしたツイー…