岡口基一の「ボ2ネタ」

2003年から続いている老舗「司法情報」ブログです。過去の司法記事の検索やリンクバーでの最新情報のチェックが便利です

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

俺の2回目の分限裁判の担当調査官が判明しました

俺の2回目の分限裁判の担当調査官が判明しました https://twitter.com/yamanaka_osaka/status/1315289840401883141 あんなでたらめな事実認定をしやがって・・(笑) https://okaguchik.hatenablog.com/entry/2020/09/14/223554 その他の今日の司法ニュース…

異性愛者以外には「基本的人権」がない国

異性愛者以外には「基本的人権」がない国 日本は、海外からそう思われているようです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/93093072cf1b9c0c757566ea8d8e6272e98dc5ea?page=3 それでも、つい10年前くらいまでは、同性愛者は、その存在自体タブー視され、…

裁判官もこの程度の感覚

「現在の日本においては、同性愛者、同行為を愛好するものに対しては侮蔑の念や不潔感を抱く者がなお少なくないことは公知の事実ともいえるのであって、このような状況において、控訴人が・・かかる嗜好を持つ者と誤解されることは同控訴人の社会的評価を低…

相続放棄の受理不受理は裁判官にもよりけり

長男が代表して、みんなの相続放棄をしてくれたと思ってた。 いやいや、相続放棄は、自分でしなければならないんだよ。 もう3か月がすぎちゃったから、相続放棄はできないよ。 こういう場合、普通の家庭裁判所は、長男以外の相続放棄は認めない。 しかし、…

俺も共同執筆している本が出版されました

小倉秀夫=金井重彦・著作権コンメンタールの改訂版が出ました。 俺も共同執筆者の一人です! https://www.daiichihoki.co.jp/store/products/detail/103982.html https://www.daiichihoki.co.jp/store/products/detail/103983.html https://www.daiichihoki…

美しい国どころか、恥ずかしすぎる国 ニッポン(笑)

恥ずかしすぎ-その1 森友「虚偽答弁」139回、麻生氏は3回 安倍政権の国会質疑で https://www.sanspo.com/geino/news/20201124/sot20112418410011-n1.html おいおい、国会答弁なんて、全然信用できないってことじゃん・・。 こんな先進国どこにもないぞ…

原発と裁判官

「原発と裁判官」(磯村健太郎=山口栄二著・朝日新聞出版社 2013年) 第1章 福島原発事故の前に、原発の差止めを認めなかった裁判官たちの声 「社会的に無視できる程度の危険性と判決に書いてしまった」 「東電のチェック体制を信頼しすぎたのではない…

開き直った法務省

既に内容が固まっていた検察庁法改正法案が、いきなり修正された上、 それに先立ち、法令解釈の変更が、法務大臣の口頭決裁、関係省庁の口頭承認でなされたという、 全くあり得ない話(=大ウソとしか思えない)(笑) それを今に至っても繰り返す 佐藤剛法務…

継承「強引人事」 最高裁にも官邸主導で圧力?

継承「強引人事」 最高裁にも官邸主導で圧力? 最高裁判事人事の問題点については 「最高裁に告ぐ」でも書きましたが、 ようやくマスコミが取り上げてくれるようになりましたね。 最高裁は、日本学術会議とは違って、行政府に言われるまま(笑)。 プライドのか…

民事訴訟でも違法収集証拠は排除される

民事訴訟でも違法収集証拠は排除される 東京高判平成28年5月19日ジュリ1496号4頁 非公開である大学のハラスメント防止委員会の審議を無断で録音したもの 録音者は不明ですが、原告の関与が疑われるとして、 原告が提出したこの録音媒体は、証拠か…

イマドキの面会交流

主文 「相手方は,申立人に対し、長男の電子メールアドレス及びLINEのIDを通知するとともに、申立人と長男がこれらの通信手段を介して連絡を取り合うことを認めなければならない。」 東京高裁令和元年8月23日決定・判例時報2442号61頁 その他…

有斐閣の注釈シリーズは実務に役立つ本であってほしい・・

有斐閣さん、注釈シリーズには、こんな「超独自説」を載せないでほしい・ 実務家も読んでるんだから・・。 @注釈民事訴訟法5巻(有斐閣、2015年) 即時抗告状に印紙が貼られていないときに、誰が補正命令や却下をするかという話。 これをするのは、高…

自筆証書遺言書保管制度について 主に外国籍者の方の注意事項

自筆証書遺言書保管制度について 主に外国籍者の方の注意事項 (公正証書遺言をお勧めする理由) この保管制度は、自分で作成した遺言書を法務局で保管してもらえる制度です。 外国籍者の方も利用できます。 ご自分で保管している遺言書と違って、家庭裁判所…

相続法改正:子への事業承継

事業を承継させる子が決まっているのなら、 早めに生前贈与した方がいい。 そして、贈与後10年以上長生きすればよい。 そうすれば、その贈与について、他の子たちから遺留分侵害請求をされることもなくなるからである(民法1044条3項)。 by本山敦教…

有斐閣らしからぬ誤植だな・・。

特別抗告の申立ての話をしているのに、いきなり「訴状」が出てくる(笑) 「特別抗告状の不備を抗告人が補正しない場合は、原裁判所の裁判長が命令で、訴状を却下する(313条・288条・137条・314条2項)。」 @注釈民事訴訟法5巻440頁(青木哲…

これだけ やらかしても「戒告処分(=俺と同じ)」で済む(笑)

破産事件を担当している裁判所書記官 今年2月28日にされた破産の申立てについて、7月6日まで手続開始の処理を怠る 事件の放置隠蔽するため、上司に虚偽報告 裁判所のシステムに事件が5月29日付で処理済みと入力する隠蔽工作 システムの改ざんが発覚すると、 …

死刑判決をしてしまったことに苦しみ続けた元裁判官

死刑判決をしてしまったことに苦しみ続けた元裁判官 元裁判官の熊本典道さん死去 「袴田事件」の一審を担当 https://news.yahoo.co.jp/articles/7f38341e02ae812dab0aa9d9c80c6fffead965a1 https://mainichi.jp/articles/20201113/k00/00m/040/002000c https…

防衛大の1年生いじめ

防衛大学校の1年生が上級生から受けている「いじめ」の数々が 判例時報2455号16頁で晒されてる。 例えば, 「1学年であった原告は,その陰毛に消毒用アルコールを吹きかけられ,ライターで火をつけられた(以下「G陰毛着火行為」という。)。 その…

カリフォルニア州で弁護士登録する際には養育費の滞納がないことが要件です

韓国では、 養育費を支払わないと、ペナルティとして、 自動車運転免許が効力停止になる というリスクがあるそうです。 来年6月から。 *諸外国では既に導入例があるそうです。 また、国税滞納処分の例による強制徴収も可能になるそうです (国が養育費の立…

イマドキの離婚慰謝料の額

イマドキの離婚慰謝料の額 東京家裁の裁判官が解説しています。 離婚慰謝料の認容額は,300万円程度までの範囲にとどまることが多く、 東京家庭裁判所の平成24年4月から平成25年12月までの統計では, 平均認容額が153万円,最も多い認容額は1…

履行不能を理由にして履行を可能にする方法

民法改正:履行不能を理由にして,履行を可能にする方法(^_^) 俺が先に土地を買ったのに、 売主ときたら、 後から買ったBに所有権移転登記をしやがった。 でも大丈夫。 これで俺には、履行不能に基づく損害賠償請求権が発生したから、 これを被保全債権とし…

わかりにくい条文の位置 人事訴訟法の国際裁判管轄

人事訴訟法に、国際裁判管轄の規定が加わりました。人事訴訟法3条の2から3条の5までです。 と思いきや・・・ 人事訴訟法18条2項、3項にも、国際裁判管轄の規定が新たに加わっている(反訴・訴えの変更の場合の併合管轄)。 これはわかりにくいぞ(笑)…

これじゃあ、日本の冤罪はなくならないだろうね・・・。

誤認逮捕が、あの滋賀県警(=呼吸器外し事件の西山美香さんの冤罪事件があった)で起きた。 しかし、誰も処分されず、「業務指導」で終わる。 *業務指導とは、懲戒処分よりも軽い訓戒や注意にも至らない内容。 「滋賀県警は当時の取調官らを調査し、母親側…

当事者尋問で、当事者が、極めて顕著な供述拒否の態度を貫いたら・・

被告本人尋問の反対尋問で、被告が、極めて顕著な供述拒否の態度を貫いた・・。 法人格否認の法理の適用が問題となった事件で。 怒った裁判所は、「民事訴訟法208条の趣旨をも総合考慮して」、法人格否認の法理の適用を認め、被告を負かせました。 @東京…

戸籍法も条文がずれている

出生届が不受理にされた(人名漢字にない漢字を使ったなどで) こういう戸籍についての処分に不服があれば、家庭裁判所に申立てができるんだけど、 その根拠条文は、これまで戸籍法121条だった。 それが同法122条にずれている。 電子情報処理組織によ…

夫婦のセックスの意義について、東京地裁が明らかにしています。

「婚姻の本質は、両性が永続的な精神的及び肉体的結合を目的として真摯な意思を持って共同生活を営むものである。 このように,性交渉等を含む夫婦間の性的な営みについては,婚姻関係の重要な基礎となるものであるから,これを軽視することは相当ではないけ…

コロナ第二波で、また、外出自粛要請になった場合に、消費者契約法の出番が

新型コロナウィルスの外出自粛要請がされ, 契約の基礎となっていた事情の著しい変更等が生じたことで, 事情変更の原則を根拠とした再交渉,契約の改訂,解除が認められる場合であるにもかかわらず, 事業者が応じないのであれば, 消費者契約法10条違反…

新潟大学の田中幸弘教授(民法)と飲んでました(^_^)

新潟で俺が飲むという話を聞いて、 新潟大学の田中幸弘教授が 飲み会(二次会)の会場に駆け付けてくれました。 裁判官が一番弱いビジネス法務の観点を踏まえて いろんなお話をしていただいたので、 とても刺激を受けました。 俺がいろいろやってきたことを…

新潟司法書士会館で講演をしてきました。

新潟司法書士会館で、講演をしてきました。 演題は「改正民法の解説」で3部構成の3時間 1時間目は、改正された民法の条文を、「1絶対に覚えなければならないもの」「2ざっと目を通しておけばいいもの」「3判例や従前の解釈が明文化されたに過ぎないも…

廃止されていた「つきまとい禁止命令」

児童虐待があったときの保全処分 虐待親に対して出される「つきまとい等禁止命令」の制度って、 こっそり廃止されてるね・・・。 旧家事事件手続法239条 その他の今日の司法ニュース 「法律版のグーグル」目指す3人は学部・大学院の同級生 https://news.y…