岡口基一の「ボ2ネタ」

2003年から続いている老舗「司法情報」ブログです。過去の司法記事の検索やリンクバーでの最新情報のチェックが便利です

クラシック

『名曲悪口事典』ニコラス・スロニムスキー編(音楽之友社)

http://booklog.kinokuniya.co.jp/imaiakira/archives/2008/06/post.html

今年の人に小沢征爾さん…仏批評家協会

http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_06/g2008062019_all.html

映画 オーケストラの向こう側 上映中

http://www.cetera.co.jp/library/orche.html

なんと,グールドとカラヤンの共演 がCD化

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2697064

ベルリンフィル ラトルとの契約を延長

他に適任者がいないから?ネタ元は来月号レコード芸術誌273頁

シフのベートーベンピアノソナタ全集 6巻目が出ました(^_^)

超人気曲「熱情」も入ってますよ(^_^) http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00164PO6E/ref=pe_2132_7764682_pe_snp_O6E

ホロヴィッツのラスト・コンサート・ライヴ

http://homepage1.nifty.com/classicalcd/etcetera/etcetera.htm

ボランティア活動熱心なピアニスト 内藤晃

老人ホームや福祉施設での演奏を欠かさず行っているそうです。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/4870/

大野和士 フランスでの評価高まる

リヨン国立歌劇場オーケストラの主席指揮者になって,演奏の評価も高いようです。ネタ元はレコード芸術誌来月号236頁

悲愴 橋下知事の倹約タクト、大阪の楽団「存亡の危機」http://www.asahi.com/national/update/0426/OSK200804260010.html

ギターってモーツァルトの時代からあったんですね。

リュートに取って代わって人気を得たのは1780年ころだそうです。このころのクラシックの曲に,ギターは全然でてきませんが・・・。ネタ元はレコード芸術誌来月号224頁

メルボルン交響楽団がビール瓶で演奏をしているムービー

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080424_beer_bin_orchestra/

サンクトペテルブルグフィルが来日しますよ

ご存じ,ロシアの名門フィルです。 11月3日4日にサントリーホールです。ついでに,ヤルヴィ・フランクフルト放送響は,6月2日に東京文化会館です。

水戸の皆さん,これは絶対行かなきゃ(^_^)

ベルリンフィルのホルン奏者 あの,ラデクバボラークが水戸に!しかも,指揮は小澤征爾です。5月28日から水戸芸術館で

プレトニョフ 今度は皇帝

http://tiki-s.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/5_b468.html ハイドシェック並みに自由奔放なんだけど,音色は美しいという,わくわくするような皇帝で,録音も大変によい。 ということで,各誌で絶賛されています(^_^)しかし,プレトニョフ,この録音を最後…

最近,タコがよくとりあげられるようになりましたね。日本のオケで

隠れた名曲 タコ11が,新日フィル 4/24 サントリーホール この曲の1楽章 たまらないですね。陰鬱で不安な雰囲気が(^_^)実は管理人が一番好きなタコ12 日フィル 7/11 サントリーホール この曲は,3楽章までは大傑作です(^_^) 特に,疾走する恐…

じっくり聴かせるマラ5 プレートル・ウィーン響

フランス人指揮者による,たっぷり唄うタイプのマラ5です。 特に4楽章。この人気楽章が,ホント,タメをきかせて,唄いますよ(^_^) 全体的にテンポは遅めで,せかせかした日常を忘れさせてくれますよ(^_^) 人生もっとゆったり行こうって。 しかし,中身の…

五嶋みどり、ブリテンの協奏曲を語る

http://kajimotoeplus.eplus2.jp/article/91327739.html

クリュイタンス・パリ音楽院オケのラベルが再発になっています

ご存じラベルの定番CDです。 木管楽器のリードを薄く削った軽やかで明澄な音色が特長のフランスのオーケストラ フランスものは,フランスのローカルオケがいいようです。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000XAMEE2/ref=pe_2132_6883962_pe_snp_EE2

アルゲリッチ&マイスキーほか・ショスタコピアコン1番ほか

自分はタコマニアなのですが,タコピアコン1番は,もっともタコらしい曲の一つで,大好きです。 ピアコンなのに,トランペットが大活躍するのも,落ち着かない雰囲気がしていいです(^_^)。タコの魅力って,陰鬱な哲学的な深さを感じさせる部分と,アイロニ…

イギリスを代表するバイオリニストの演奏が無料で楽しめます

タズミンリトルがマイスペースに参加しています。 http://www.myspace.com/thenakedviolintasminlittle

昨年のヨーロッパオーケストラベスト3

ルモンドドゥラムジーク誌主催のヨーロッパ各メディアによるベスト3は 1位 ウィーンフィル 2位 ロイヤルコンセルトヘボウ3位 ベルリンフィルネタ元はレコード芸術誌今月号29頁

たしかにいいっすね(^_^) プレトニョフ/ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第2番&第4番

すごく躍動感があってウキウキするピアノです(^_^) ハイドシェックの再来と言われているようですが,確かに,好き勝手弾いてます(^_^)吉田秀和氏は,レコード芸術誌今月号55頁で,こんな風変わりな演奏が,日本で高い評価を得たことをおもしろがっています…

サンクトペテルブルク・フィルが来日しますよ! 今秋です

チャイコをやるようです11月3日(月・祝)サントリーホール(昼) 11月3日(月・祝)サントリーホール(夜) 11月4日(火)サントリーホール 11月5日(水)東京オペラシティ 11月10日(月)東京オペラシティ

バッハは「白髪の短髪」、デジタル復元で解析

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-30575320080229

書籍「クレーメル青春譜―二つの世界のあいだで [著]ギドン・クレーメル」

http://book.asahi.com/review/TKY200802260117.html

ルーズ・ランゴーの交響曲録音プロジェクト

http://homepage1.nifty.com/classicalcd/etcetera/etcetera.htm

書籍 東京クラシック地図

http://yamaonosuke.blogzine.jp/honke/2008/02/post.html

あっ,梯剛之が熱情やりますよ

5月24日紀尾井町ホールです。 梯の熱情は,魂のこもった熱演ですよ(^_^)(CDで聴いたことがあります)

エイベックスが1枚500円でクラシックCD出してますね

http://www.avexnet.or.jp/classics/catalog/index.html