大西直樹裁判長
「問われるべきは、捜査側の在り方です。西山さんの話は本当に信用できるのか疑問を挟むべきでした」
「15年以上たって開示された証拠が、一つでも適切に扱われていれば、(冤罪は)起こらなかったかもしれない」
「すべての関係者は他人事として受け流すのではなく、西山さんの15年を決して無駄にしてはならない。西山さんの最終陳述で『被告人ひとりひとりの声を聞いて下さい』と言われた。あまりに普通のことを言われたから衝撃を受けました。『疑わしきは被告人の利益に』という原則に忠実にするべきだと思いました」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-19483804-kantelev-l25
こちらが全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000634-san-soci
他方で全く反省のない滋賀県警
「問題点のある違法な捜査だったとは思えない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000634-san-soci
その他の今日の「司法」ニュース
<新型コロナ>裁判も続々延期 被告人勾留も長期化…人権問題懸念
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202003/CK2020033102100029.html
4月の裁判官の異動です
https://www.westlawjapan.com/p_affairs/
自殺した近畿財務局職員への改ざん命令はパワハラか
https://mainichi.jp/articles/20200401/k00/00m/010/017000c
面会交流に特化したADR
https://ameblo.jp/npo-visit/entry-12586306633.html