岡口基一の「ボ2ネタ」

2003年から続いている老舗「司法情報」ブログです。過去の司法記事の検索やリンクバーでの最新情報のチェックが便利です

日本の裁判は「古代の裁判」

 

最高裁に告ぐにも書きましたが、裁判の近代化とは、科学的合理的な判断がされ、それを理由に記載することで、第三者がその判断過程を検証できるようにすることです。


それがされていない判決や決定は、卑弥呼の時代のような古代の裁判と言われても仕方がありません。


https://news.yahoo.co.jp/articles/7b5cda521e1bad3cf439403c3182c79b9ad5390e

原審は「科学的根拠に基づく具体的な説明をせずにすべて否定」。最高裁は、そのまま維持

 

 

 

 

その他の今日の司法ニュース

 

 

 

司法試験の受験者が3424人しかいない時代

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1265A0S1A510C2000000/

 

 

 

ウーバー配達員らに労災保険 特別加入を厚労省検討

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA110X20R10C21A5000000/

 

 

 

依頼人から預かった金など着服 元弁護士に執行猶予付きの有罪判決 大阪地裁

https://news.yahoo.co.jp/articles/f1b9563809aaa6b9b4e603d0240b90a341825304

 

 

 

 

少年院で学ぶ喜びに出会った。

「やればできるんだ」。小さな自信を積み重ねた。

「少年院に来て、失敗して、良かったんだ」。教官から言われた言葉が心に突き刺さった。

https://www.asahi.com/articles/ASP4V3WBRP32UTIL01F.html


 

公文書の大量改ざんって、公文書全体の信用性を失わせる大問題。

それが発覚したのだから、徹底的な追及をするのが普通の先進国だと、俺は思うのだが・・・

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050601178

https://www.sankei.com/affairs/news/210508/afr2105080003-n1.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/f34d8160df0466e89c4a570ab0c2139c5133e3c8