岡口基一の「ボ2ネタ」

2003年から続いている老舗「司法情報」ブログです。過去の司法記事の検索やリンクバーでの最新情報のチェックが便利です

法定充当と時効の更新

親が長男に金を貸したよ。250万円も。その1年後に400万円も。さらにその1年後に300万円。
 
そしたら,長男は,その2年後に,79万円を弁済しただけ。この弁済を3つの債務のどれに充当するのか指定せずに。
 
その後も長い間,残額の支払をしなかったから,親は死んでしまった。
 
そこで,親を相続した三女が,長男に対し,残額の支払を請求したら,
 
長男は,後の2つの債務について,時効消滅したと主張して,その支払を拒否しているんだよね。
 
79万円の弁済で,3つの債務を全部承認したといえるのであれば,
消滅時効は更新〈リスタート)し,3つの債務はどれも時効消滅していないという事例。
 
でも,この79万円の弁済というのは,普通に考えて,最初の債務を支払う趣旨であり,
最初の債務だけを承認したというべきではないの?
 
そうすると,後の二つの債務は,時効消滅したというしかないよね・・
 
 
1,2審と最高裁で判断が分かれました。
 
さて、最高裁君の答えは!!
 
 
 
最判令和2年12月15日
 
 
 
 

 

その他の今日の司法ニュース

 

 

「ネット上のコリアンヘイトは人種差別」投稿者に賠償命令 東京高裁

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210512/k10013026441000.html

ヘイトスピーチは絶対にダメ!!!

世界中から差別をなくそう!!!

 

 

 

裁判所職員 強制わいせつの疑いで逮捕される  長野地裁上田支部

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc9acd4c620d295bfbc6dad066f0d2dad55232fd

岸さんも災難だな・・。行く先々で不祥事

 

 

 

裁判所のデジタル化を推進する人材募集

https://www.bizreach.jp/lp/kt_courts_japan_202105/pc/?trcd=0ADFB0005151_NO_&utm

 

 

いまいちど、「法が終わるところ」のロックの言葉をかみしめてはいかがか。

憲法判断に「知らん顔」をしている裁判官たちよ。 

https://www.chunichi.co.jp/article/250254

 

 

 

 

 

公文書の信頼性は

それこそ国家の根幹に関わることですが、

こういう方が権力の中枢にいる限りは、

この国は、基本的な部分も確立できていない未熟な国のままです。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051300468