新潟大学法学部で「指定図書」にされました。「ゼロからマスターする要件事実」。
1年生の演習と、3、4年のゼミにおいてです。
こんなに平易な本で、まず、しっかり、要件事実を頭に入れてから、法律の勉強をする。
新潟大学法学部のみなさんは、民法がとても分かりやすく感じられると思います。
「法科」の中央大学、多摩校舎に「法と正義の資料館」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC288TM0Y4A520C2000000/
「『何でもやります』は仕事来ない」弁護士の専門性、尖るほど他分野の依頼も 鳥飼重和×山岡裕明【弁護士対談】
https://www.bengo4.com/c_18/n_17631/
DNA鑑定の評価に続き、目撃証言にも疑義が生じたのに、
それでも再審を認めない福岡地裁の裁判官たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/a71c6274f9201dbfca669b1ea6a376b0a46a36d5
ダメだこりゃ・・
「外国人は必ず不法行為」警察庁、愛知県警の内部資料を認める
https://news.yahoo.co.jp/articles/4746a84a50d6eb37b53b72dc36a75ee0d42901e0
問題だらけの日大
今度は、附属高校の労働問題
日本大学三島高校は、労働基準監督署から「授業時間以外の労働を適正に把握すること」といった内容の是正勧告を受けています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240531/k10014467201000.html
必要なのは「周囲の理解」、男性裁判官として日本で最初に育休を取得した平野哲郎さんが経験語る 新潟・長岡技術科学大学で6月14日
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/417849