岡口基一の「ボ2ネタ」

2003年から続いている老舗「司法情報」ブログです。過去の司法記事の検索やリンクバーでの最新情報のチェックが便利です

訴状送達日からの遅延損害金が認められるのに,仮執行宣言は認められない

金銭請求で,訴状送達の翌日からの遅延損害金請求が認められるのに,

仮執行宣言は認められないという不思議な場合


それは詐害行為取消しによる,交付済みの金員の返還請求

請求権は,詐害行為取消判決の確定時に発生するから,仮執行宣言は付けられ
ない。
しかし,取消しの効果は,詐害行為時にまでさかのぼり,その時点で,金員の
返還債務が,期限の定めのない債務として発生したことになるから,訴状送達の日の
翌日からの遅延損害金が発生する。

 

 

 

その他の今日の「司法」ニュース

 

 

日弁連事務総長の感染の件

https://www.nichibenren.or.jp/news/year/2020/200720.html

https://www.bengo4.com/c_18/guides/1729/

 

 

GoTo差止め仮処分申請却下 東京地裁

https://www.tokyo-np.co.jp/article/43767

 

 

令和2年7月豪雨

民事調停の申立手数料免除の特例

相続の放棄等をすることができる期間(熟慮期間)の伸長の特例

https://www.courts.go.jp/links/saigai/r2_7gatugouu/index.html

 

 

体温が何度以上だったら受験不可なの?

はっきりすべき。司法試験・予備試験

http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52257399.html

 

 

急募 ホワイトナイト

by大戸屋

https://news.yahoo.co.jp/articles/5fd1b941cef29671fe542a05bb63854d940cb36a

訴状送達日からの遅延損害金が認められるのに,仮執行宣言は認められない

金銭請求で,訴状送達の翌日からの遅延損害金請求が認められるのに,

仮執行宣言は認められないという不思議な場合


それは詐害行為取消しによる,交付済みの金員の返還請求

請求権は,詐害行為取消判決の確定時に発生するから,仮執行宣言は付けられ
ない。
しかし,取消しの効果は,詐害行為時にまでさかのぼり,その時点で,金員の
返還債務が,期限の定めのない債務として発生したことになるから,訴状送達の日の
翌日からの遅延損害金が発生する。

 

 

 

その他の今日の「司法」ニュース

 

 

日弁連事務総長の感染の件

https://www.nichibenren.or.jp/news/year/2020/200720.html

https://www.bengo4.com/c_18/guides/1729/

 

 

GoTo差止め仮処分申請却下 東京地裁

https://www.tokyo-np.co.jp/article/43767

 

 

令和2年7月豪雨

民事調停の申立手数料免除の特例

相続の放棄等をすることができる期間(熟慮期間)の伸長の特例

https://www.courts.go.jp/links/saigai/r2_7gatugouu/index.html

 

 

体温が何度以上だったら受験不可なの?

はっきりすべき。司法試験・予備試験

http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52257399.html

 

 

急募 ホワイトナイト

by大戸屋

https://news.yahoo.co.jp/articles/5fd1b941cef29671fe542a05bb63854d940cb36a

NHK受信料強制合憲大法廷判決の判例解説

ひどいな~。
NHK受信料強制が,契約の自由侵害にならないとした最高裁大法廷判決の判例解説

どうして契約の自由侵害にならないのか,れ判例解説でも,全然理由を書いていない
じゃないか。
逆に,契約締結の自由は憲法上保障されていないと言わんばかりだな・・。

「(過去の裁判例を見ても,)契約の締結強制の場面における憲法上の契約締結の自
由について正面から判断したものとはいえないと考えられる。」
「契約の締結を強制すること自体が憲法上の権利ないし自由の制約となるといえるか
については,議論の余地があると思われるが,本判決は,いずれにしても放送法64
条1項は契約の自由侵害として違憲となるものではないとの判断であると解され
る。」

どうして憲法違反にならないのかを,合憲性判定基準などを用いて,理論的にしっか
りと説明してほしかったね。法律家なのだから。

 

 

 


その他の今日の「司法」ニュース

 

 

子どもから虐待被害聞く「司法面接」 医師らにも門戸

https://www.asahi.com/articles/ASN7M5SFYN7MOIPE015.html

 

自動追尾型電動ジンバル

VS

360度VoIPカメラ

https://twitter.com/kiichiben_omote/status/1283936531409858560

 

法曹が3位!!!!!!

https://www.narinari.com/Nd/20200760705.html

 

司法修習生の終了式で、クラス代表として最高裁の方針に異を唱えようとして、修習生を罷免、つまりクビになったことがある阪口徳雄弁護士

https://hbol.jp/222190

 

 

「性別欄」を履歴書規格から削除 1万筆の署名で業界が動いた

https://www.tokyo-np.co.jp/article/43395

 

ロースクールや法学部で題材にされている岡口分限決定

 岡口分限決定は、各地のロースクールや大学の法学部で、題材にされています。

今度は神奈川大学

https://twitter.com/zekki_ojisan_ku/status/1283418662926299136

https://twitter.com/disneyayk/status/1283413998050795520

https://twitter.com/RottedApple1013/status/1283548920853917696

https://twitter.com/zephyr__fuu/status/1284011659523092481

 

 

 

その他の今日の司法ニュース

 

 

 

ろくでなし子裁判・最高裁判決は何を裁いたのか ――刑事罰は真に必要なことに絞るべき

https://news.yahoo.co.jp/byline/shidayoko/20200717-00188461/

最高裁に告ぐでも書いたけど、「明らか」という言葉を使うときって、ロジックに自信がないときなんだよね。言葉の力で言い伏せようとする。

 

 

 

郵便局 契約社員らの待遇格差 最高裁 裁判3件の弁論開く 9月

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200717/k10012519481000.html


 

無罪も免許取消しのままで女性が福岡県を提訴

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7010401f110c0857622c86078cd6bbdc411fb88

 

 

弁護士による事業承継の簡易診断

https://www.toben.or.jp/know/iinkai/chusho/news/715.html

 

 

国民がすべきこと 国家権力がとんでもないことをした時に

日本を「近代国家」にしたいのであれば、国民が、この問題にしっかり向き合う必要があります。国家権力が、あってはならないことを、しているのですから。


武田真一アナウンサー「理不尽な組織の論理で死にまで追いやられた赤木俊夫さん。夫を失った雅子さん。その2人の無念の思い。そして、国民がこの国の行く末を委ねているその場所で一体何があったのか?私たち国民もある意味、当事者です。」

https://news.yahoo.co.jp/articles/991b52f72d1ffda6565500d3e4efef351eb5f019


星浩氏「この問題は、公文書の改ざんに抵抗した公務員の良心が権力によって押しつぶされたという問題」

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c157eb7de1895330fcc92c818dbac7d35b14f55


森友学園めぐる裁判 自殺した職員の妻 法廷での意見陳述 全文

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012516951000.html

 

 

 

その他の今日の「司法」ニュース

 

 

司法試験 入口で体温測定実施へ

「試験場に来られても受験を認めないことがあります」

http://www.moj.go.jp/content/001324272.pdf

5年目なら資格喪失も  

https://www.bengo4.com/c_18/guides/1727/

 

 

 


アマゾン社員「理由明らかにせず降格された」、懲戒処分の無効命令 東京地裁

https://www.bengo4.com/c_5/n_11483/

 

 

 

坂東克彦さんが死去新潟水俣病訴訟元弁護団長、被害者支援に尽力

https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200716556007.html

 

 

 

「Go To トラベルで命があぶない」 栃木県の夫婦ら3人が仮処分申立て

https://news.yahoo.co.jp/articles/de4f2d217540213e0b029ae82cda77c23e845170

 

 

 

 

山本和彦先生まで・・・(笑)

この猿芝居を批判的に報じないマスコミを俺が批判していた件

 

ようやくマスコミも批判的に報じるようになりましたね(笑)朝日と読売

https://digital.asahi.com/articles/ASN7J6JT5N7JUTIL010.html

 https://www.yomiuri.co.jp/national/20200716-OYT1T50138/

 

法務省幹部「器だけが決まり、中身は何もなかった」

 

会議メンバーのほとんどは、森氏の人脈だそうですが、

こういう会議の座長や副座長を簡単に引き受けてしまう鎌田さん、山本和彦さん、紀藤さんって、なんなんだろうな~・・・。

「専門家」の株を下げてるだけなんだけどね・・。

 

法務・検察内での声「大臣が自己アピールを狙って会議を作ったようにさえ見える」

 

 

その他の今日の「司法」ニュース

 

 

30代の男性裁判官が新型コロナウイルスに感染

最高裁事務総局に所属・東京都在住

https://this.kiji.is/656438086819546209?c=39550187727945729

*コメント欄で情報いただきました(__)

 

 

科学の敗北~乳腺外科医の裁判~

薬師寺 泰匡(薬師寺慈恵病院)

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/yakushiji/202007/566424.html

中川日医会長「身体が震えるほどの怒り」、乳腺外科医控訴審判決

「全力で支援する」と表明、全麻手術への悪影響も懸念

https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/798488/

乳腺外科医控訴審判決に関する日医の見解について

 


最高裁、ろくでなし子さんの上告棄却…女性器の3Dデータ提供

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b2370389dee35531b4a7d82f8b8aaa692ece5ab

またしても第一小法廷

 

 

 

検察が実現させた映像活用にペーパーレス化、法律業務を変革したITインフラとは サンフランシスコ
 

 

 

近代国家になり切れていないニッポン

 罪を犯せと指示された。

良心の呵責に耐えられずに自殺した。

指示した奴らは全員出世した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c782e1b16a6176a1b316ba1c534fafdb082fb44a

 こんな国が「近代国家」なわけがない。

公文書の大量改ざんがあっても、問題の核心は曖昧なまま、処分された当時の職員の多くが昇進。
そして、森友「虚偽答弁」の太田氏は、財務次官にまで登り詰める

https://www.tokyo-np.co.jp/article/42547

自殺した近畿財務局元職員の妻のインタビューが放送されました
キョンキョンも見守っています

 

 

 

その他の今日の「司法」ニュース

 

 

上級国民の場合
法務省の川原隆司刑事局長「(1000点100円は)社会の実情を見たところ必ずしも高額とは言えない」
 
上級国民以外の場合
1000点50円 賭博容疑で捜査し厳重注意処分に
 
 
 


芦部信喜さんの遺品 遺族が母校・伊那北高同窓会に寄贈

https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20200714/KT200713FTI090012000.php

*コメント欄で情報いただきました(__)

 

 

刑事手続の電子化、検討開始 数年後にはメールで令状

https://news.yahoo.co.jp/articles/36244a75953d1127971a363fb244e793e819a1c5

証拠資料コピー代だけで1千万円も…電子化に法曹界期待

https://www.asahi.com/articles/ASN7G7KG1N7FUTIL04Z.html

 
 
 

 


入管の面会拒否は違法と認定 パソコン使用巡り、名古屋地裁

https://www.tokyo-np.co.jp/article/42241