岡口基一の「ボ2ネタ」

2003年から続いている老舗「司法情報」ブログです。過去の司法記事の検索やリンクバーでの最新情報のチェックが便利です

管理人流 2003年 今年の3冊

今年のNo.1 異説・定説生命の起源と進化 別冊日経サイエンス142号
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532511429/249-5268764-7100350#product-details
 今年発売されたとはいえ,過去の論文を集めたものだし,エンタというジャンルでの1位は適当じゃないかもしれませんが,ぜひぜひ一読くださいということで1位にしました。
 生命の誕生についての最新の学説がよく整理され,また,内容もわかりやすく,かつ,知的好奇心を満たすに十分な深いものになっています。
 それにしても,一番最初の生命の材料が宇宙からもたらされたという説がこんなに有力になっているとは知りませんでした。また,恐竜絶滅が隕石の衝突によるというかつての有力説はもはやほとんど通説化しており,それどころか,恐竜絶滅に先立つペルミ紀末期の大量絶滅(全ての生物の9割前後が絶滅)も,隕石によるという説がかなり有力化しているんですね。
 生物の進化が時間的に一定の割合で続いてきたのはなく,むしろ,ある一定の極めて短い間に爆発的に進化し,しかも,その前には必ず大量絶滅があるということは興味深いですね。聖書のノアの箱船のように,神は,一部の生命を残してそれ以外を全て絶滅させるということを繰り返してきたんですね。

次点 「4TEEN石田衣良 
   http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4106/hon168.html
 少年達のあまりにピュアすぎるところに,リアリティが無いなと感じてしまうのは,管理人がひねくれ者だからかもしれません(^_^)。

次点 「博士の愛した数式小川洋子
   http://www.webdokusho.com/shinkan/0310/t_1.htm
 管理人は決してピュタゴラス教徒ではないのですが,数学って,時空を超えても普遍性を有する唯一の学問のような気がします。宇宙人や異次元人と会っても,数という概念は,おそらく共有しえる概念じゃないでしょうか。