岡口基一の「ボ2ネタ」

2003年から続いている老舗「司法情報」ブログです。過去の司法記事の検索やリンクバーでの最新情報のチェックが便利です

この問題は、安倍政権の疑惑にとどまらず、法曹界にとっても深刻です。

この問題は、安倍政権の疑惑にとどまらず、法曹界にとっても深刻です。

なぜなら、この解釈変更については、
それが口頭でされたとの森雅子法務大臣(弁護士)の答弁、
そして、それを口頭で承認したという一宮なほみ人事院総裁(元仙台高裁長官)の答弁がされており、
これらがいずれも虚偽答弁であった可能性が出てきたからです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fa3e28ddd8301038f86963bbd4018ba46cedabd

 

 

その他の今日の司法ニュース

 


供述弱者問題が全く理解できていない滋賀県代理人
こういう認識しかないのはとても残念です。
なぜなら、これでは、今回の件が今後に全く活かされないからです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1950815fc09423a5eae1122ee0de24946cf2ee91
滋賀県に対し強く抗議しましょう

 

 

 

「家政婦」に労働基準法を適用へ 労働者として保護 厚労省が調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/f53b269f0ec6dc033543c52b1a8d996c790a34b2

 

 


児童相談所は、慢性的に人手不足で、
それなのに、仕事だけはどんどん増えています
https://news.yahoo.co.jp/articles/2462e4b3685945edc394b2d8bd4400a8753b9c61

 

 

 


当時から検察内で女性問題が知られており、某新聞社の女性記者といつも深夜まで一緒にいたり、女性検事を官舎に連れ込んで性的暴行をしたりした。
『家庭を顧みず、妻に迷惑をかけた。これから弁護士をしながら、妻に罪滅ぼしだ』
https://gendai.media/articles/-/132692

 

 

 


首相秘書官などの政権中枢の方々の本音を代表して発言してくれた方
「(性的少数者が)隣に住んでいたら嫌だ。見るのも嫌だ」
https://www.47news.jp/11107658.html
案の定、ほとぼりが冷めたら、着々と出世しています