東京弁護士会法友会の政策委員会で弾劾裁判を取り上げてくれました。
昨日、その講演会が開かれました。
他の弁護士会等でも、同様の講演を希望される会がありましたら、
どこにでもかけつけますので、ご連絡ください(__)
その他の今日の司法ニュース
こちらの司法試験講師の方は、「岡口初級者編」を推しています(__)
要件事実入門初級者編のことです
〈要件事実の学び方〉
— 矢島直(司法試験講師、BEXA、SFA) (@igXCMr5VXYsLNoz) 2023年9月5日
要件事実の初学者は、新問研もしくは岡口初級編の事例を、請求の趣旨、訴訟物、請求原因、抗弁、、、と整理する練習をすると良いよ。請求の趣旨、訴訟物は完璧に(=1文字も間違えないで)書けるようにすること。これが出来てスタートラインです。
香港最高裁
同性カップルの権利を保障する法的枠組がないのは違憲
同性パートナー法の整備を香港政府に求める
https://gladxx.jp/news/2023/09/8894.html
「プレサンス」取調べ録画録音
国民にも中身を見せるべきです。
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=08068
朝鮮人虐殺の資料は神奈川にもあった
https://www.asahi.com/articles/ASR9475HVR94UTIL01F.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e17c81cb130d55761248c8c14ac15cbd2e5f7e8
国会図書館オンライン ネットで無料で読める書籍が山ほどあるね。
一番上の検索窓で
「民法」で検索すると
左側の「オンライン閲覧」
インターネット公開 3647冊
例えば
末川博「民法」 千倉書房, 昭和18
https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/