岡口基一の「ボ2ネタ」

2003年から続いている老舗「司法情報」ブログです。過去の司法記事の検索やリンクバーでの最新情報のチェックが便利です

2010-05-31から1日間の記事一覧

大阪地裁さん,割賦販売法29の3の3って,もうないんですけど・・

大阪地裁簡裁活性化研究会編・別冊判タ27号297頁です。 ローン提携販売に係るクーリングオフの規定って,削除されてませんか? 同様に,割賦販売法4の4も,もうないですよね(276頁)。 この本って,全国の簡易裁判所でヘビロテ状態になると思うの…

時効の進行開始日と起算日って違いますよね・

例えば,満期である5月31日から消滅時効が進行する場合って,進行開始日は5月31日だけど,起算日は初日不算入で6月1日になりますね。 その区別がわかっていない東京高裁の判決がありました・・・。 東京高判平成17年1月19日金商1209号4頁 …

音を出すのではなく吸収する、スピーカー型の吸音材「SP-TILE」

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100527_sp_tile/

ラグジュアリーな高級洗剤

http://www.kiteru.com/vol.258/no6-vol258.htm

『赤ちゃんはコトバをどのように習得するか−誕生から2歳まで−』ベネディクト・ド・ボワソン・バルディ

http://booklog.kinokuniya.co.jp/nakayama/archives/2010/05/post_90.html

ヒトはなぜ人生の3分の1も眠るのか?

http://www.ringolab.com/note/daiya/2010/05/31.html

石井一正・刑事控訴審の理論と実務 判例タイムズ社

http://www.hanta.co.jp/hon/ISBN978-4-89186-167-4.htm

結局接触していた→民主副幹事長

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100531k0000m010055000c.html 「聞きたかったのは一般論。圧力ではない」 昨日の読売の記事では「辻氏は読売新聞の取材に、「事実は違う」と検察審査会への接触を否定。」。どっちがほんとなんでしょ。

裁判員対象事件の保釈急増=制度開始前の倍―裁判所の運用姿勢に変化

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100530-00000032-jij-soci