岡口基一の「ボ2ネタ」

2003年から続いている老舗「司法情報」ブログです。過去の司法記事の検索やリンクバーでの最新情報のチェックが便利です

手形に替わるものとしての「一括ファクタリング」

これまで手形が重宝されていたのは、すぐにキャッシュが欲しい場合に便利だから。

例えば、売買代金の支払期限が1年後でも、手形を切っておけば、それを取引金融機関に持ち込んで手形割引を受けることで、直ちに現金化できる。


ところが、この手形は、廃止の流れ。

そこで、これに替わるものとして、いろいろなスキームが考えられましたが、

税務署との関係や債権譲渡の対抗要件の関係で問題が生じる方法は敬遠され、現在の標準的なスキームとなったのが「将来債権譲渡型の一括ファクタリング方式」


*ファクタリングとは、企業が保有する売掛債権を買い取る方法によって当該企業に資金供給することを目的とした取引をいい、そのうち、手形廃止に伴うものが一括ファクタリングと呼ばれている。


1年以内に支払期限が到来する債権を、一括して買い取ってもらい、その際に、確定日付のある対抗要件を具備し、また、優先する債権者(債権譲渡登記をした債権者)がいないことを確認してもらうというスキームのようです。


内田貴ほか・講座現代の契約法各論Ⅰ354頁(2019年、青林書院)


ただし、今後は、電子記録債権の普及で、また状況が変わるのかもしれません。

 

 

 

その他の今日の「司法」ニュース

 

美人局で50万円を恐喝容疑 愛知の裁判所書記官ら逮捕
https://www.asahi.com/articles/ASN2372MCN23OHGB00T.html

 

 

年々減りっぱなしで、ついに、
司法試験の受験者数が4000人を下回る時代
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52249497.html

 

 

うそ教唆の弁護士に有罪 無免許死亡事故巡り、横浜
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55185650T00C20A2CC1000

 

 

 

効果抜群

ヘイトスピーチ条例の草案が発表された以後、川崎ではヘイトスピーチデモが一度もない。

http://japan.hani.co.kr/arti/international/35629.html

 

 

東京高検検事長が異例の定年延長、究極の「恐怖人事」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00010000-socra-pol