史上最悪の人権侵害事件 袴田事件
捜査機関の証拠捏造をウヤムヤにするため
「再審事件の処理が長期したのが問題である」と、
問題をすり替えているのが検察庁
そして、最高裁も、それに同調(^_^)
https://news.yahoo.co.jp/articles/95f452004d9d0934269bd71bc675276a6b071492
その他の今日の司法ニュース
虐待疑いで一時保護の司法審査、1件の手続き8時間超…全国の児童相談所が試行運用
https://news.yahoo.co.jp/articles/b24ec052bb07e0f3965c35d590d46bdbd78897ae
再審申立人(妹の岡美代子さん) 既に95歳です
https://news.yahoo.co.jp/articles/76079ec27a99f06035552f27ddd3c4891ddb1466
長野刑務所での虐待(https://www.tokyo-np.co.jp/article/297189)を通報しようとしたら、
その通報を刑務所が差止め
この差止め処分に対する行政不服申立てが認められていた
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2025021000886
俺も林通晴東京高裁長官(当時)からパワハラを受け、
林長官は、そのことで、強要罪等で東京地検の捜査対象となります(結果は不起訴)が、
そのことは「最高裁に告ぐ」に詳しく書いています
https://gendai.media/articles/-/142871
裁判官が労働事件の判決を書くときに常にチラ見しているのが
要件事実マニュアル4巻()
ということは、裁判官対策として、訴訟当事者側もこの本は押さえておくべきということです()
https://x.com/VionVionart/status/1888144448116433113