岡口基一の「ボ2ネタ」

2003年から続いている老舗「司法情報」ブログです。過去の司法記事の検索やリンクバーでの最新情報のチェックが便利です

今年3月に創耕舎から発売予定となりました 「要件事実の考え方で解いてみよう 司法試験・予備試験の民法の解法 -物権編-」

今年3月に創耕舎から発売予定となりました
「要件事実の考え方で解いてみよう 司法試験・予備試験の民法の解法 -物権編-」




民法の論文試験の問題が苦手な方向け
要件事実で解けば、こんなに簡単だった


発売までしばらく時間がありますので、
その間に、要件事実自体をざっと理解しておいてください(ざっとでいいです)
全くの「素人」でも面白く要件事実が学べる「ゼロからマスターする要件事実」で!
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A6%81%E4%BB%B6%E4%BA%8B%E5%AE%9F-%E2%80%95%E2%80%95%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%81%8B%E3%82%89%E5%AD%A6%E3%81%B3%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E3%82%92%E7%90%86%E8%A7%A3%E3%81%99%E3%82%8B-%E5%B2%A1%E5%8F%A3-%E5%9F%BA%E4%B8%80/dp/4324111790/

https://x.com/aroundfortyrea/status/1881137461839253643

 

 



その他の今日の司法ニュース



聴覚障害児の逸失利益は「健常者と同等」 大阪高裁判決
「健常者と同じ職場で同等に働くことが可能だった」
https://mainichi.jp/articles/20250120/k00/00m/040/135000c


裁判所に虚偽の内容の書面を発行させて強制執行
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c27dddedd143895964365f3539b0b038d839448

 


「下請け」を「中小受託事業者」へ
政府 用語改める方針固める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250115/k10014694431000.html



第二次大戦戦没者合祀絶止等請求事件最高裁判決
除斥期間の経過に関する審理も十分ではないという三浦裁判官の反対意見に理があると考えられる。」
http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2025/01/post-ff8676.html


朝鮮学校事件
全国5か所で行われた裁判も、おかしな高裁判決を、最高裁が全て「門前払い」(平等原則違反という憲法問題があることが明らかな事件なのに)
そして、その多くは、評釈もほとんどされていないどころか、判例雑誌にも載っていません
法律業界も、このおかしな判決のウヤムヤ化に消極的に加担していると言われても仕方がないのでは
https://news.yahoo.co.jp/articles/b663df8965197837aad9740cddecd2ce3e3a0cb9



ネトフリ『地面師たち』監修の司法書士が語る「本人確認」のリアル 
https://www.bengo4.com/c_18/n_18350/