本日の毎日新聞の書評欄で
「裁判官はなぜ葬られたか 絶望の弾劾裁判」が紹介されます
本の目利きがナビゲートする「話題の本」で東京都市大メディア情報学部准教授の伊澤理江さんが紹介するものです
https://mainichi.jp/articles/20251114/k00/00m/040/320000c
https://mainichi.jp/articles/20251122/ddm/015/070/016000c
その他の今日の司法ニュース
金沢地検 不起訴の理由を報道機関に原則公表へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/73edc32f2ca09e6ee6b4b2b4b9cc30fbe4da3cea
下請法は、来年から名前が変わり、
取適法という
見ただけでは意味がわからない略称になる
https://www.jftc.go.jp/partnership_package/toritekihou.html
法務省自身にやらせてもダメだというのは
前回の検察改革の時に実例があるわけで・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ed31eed7ecd2f8bac9939cfd0b7429eaad47b59
ゲイ弁護士で有名な南和行弁護士の「同性婚」というまじめな本の途中に、
突然現れる著者と母との葛藤
俺はそのシーンを読んで、思わず泣いてしまいました。
だって、そういう本だとは思わず読んでたので、心の覚悟ができておらず、いわば不意打ちだったのです(^_^)
そして、それを題材にしたお芝居が上演されましたが、
その中では、小道具として、俺の本も使ってくれました(^_^)
https://x.com/gekidan_foryou/status/1991321738664378847
ぜひ、この脚本を、豊田美加さんあたりがノベライズして、小説にしてくれたらと思います。
TBSの「イグナイト」というドラマでは、
家が貧しい高校生が、経済的理由から大学進学を断念し、
司法試験を目指し、合格しました
https://x.com/kai_s_stanley/status/1990397240016249028
出産無償化に保険新枠組み創設へ 厚労省調整、法改正
https://news.yahoo.co.jp/articles/db0bc550ba6368051bd5349039fbfd7ae34c15d0