岡口基一の「ボ2ネタ」

2003年から続いている老舗「司法情報」ブログです。過去の司法記事の検索やリンクバーでの最新情報のチェックが便利です

司法試験委員も劣化したのか・・

今年の予備試験論文試験「民実」設問3⑶の問題文に、こんな記載が・・

 

「裁判官は、(当該事実を)再抗弁として主張させる必要がないと判断した。」

 

 

おいおい、

主張って、裁判官が「主張させる」ものではなく、当事者が「主張する」ものだろ・・

裁判官が主張させる必要がないと判断したとしても、

じゃあ、どういう法的根拠で、主張を制限するんだよ(^_^)

 

 

 

 

 

その他の今日の司法ニュース

 

 

 

 

司法試験予備試験考査委員に選ばれた方々です

 

もう二度と「裁判官が当事者に主張を「させる」」などという、素人丸出しの問題は作らないでくださいね(^_^)

民事訴訟の基礎の基礎ですよ!

 

https://www.kanpo.go.jp/20250911/20250911h01547/20250911h015470007f.html

 

 

 

 

 

史上最悪の名誉棄損事件

 

再審無罪判決が確定した後に、

検事総長が、袴田さんのことを「殺人犯である」とする談話を公式発表したというもの。

 

しかも、これに対する批判がされても、撤回をしていません

https://mainichi.jp/articles/20250910/k00/00m/040/095000c

 

冤罪自体も大変な人権侵害ですが、

それに対する検察庁の反省が全くないということも分かります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef0f6ff2a85a115329d96618479890e7084eb094

この記事で分かることが一つあります。

それは、

大阪府警の警察官らは、

「被疑者であれば、押し倒して、顔に膝蹴りを入れたり、顔を殴ってもかまわない」

と考えていることです。

 

 

 

 

 

詐欺罪の司法書士に有罪判決 元連合会副会長、名古屋地裁

https://news.yahoo.co.jp/articles/49f017164510ba527321f767b3c63e7546b01b87

 

 

 

 

社長が新入社員を「野良犬」呼ばわりし、

「弱い犬の方がほえる」などと発言する会社

https://news.yahoo.co.jp/articles/b079abec4bce4e8c51666389035543056ca0e88e

 

 

 

 

個人情報完全黙秘のまま刑事判決

https://www.asahi.com/articles/AST9B2HV0T9BPIHB00QM.html