岡口基一の「ボ2ネタ」

2003年から続いている老舗「司法情報」ブログです。過去の司法記事の検索やリンクバーでの最新情報のチェックが便利です

岡口マニュアルの法律書サブスク使用料収入 大幅増加

岡口マニュアルの法律書サブスク使用料収入 大幅増加

 

毎年、右肩上がりなのですが、昨年度は、とりわけ大幅に増加しました。

正直、ぎょうせいの本の中では、ぶっちぎりで1位。こんなに収入が入るんだったら、もっともっと載せればよさそうにも思えますよね。

 

しかし、実は、岡口マニュアル12冊のうち、サブスクに載せているのは、要件事実マニュアルの旧々版5冊のみ

 

これは、俺やぎょうせいに難しい判断を迫っていますね・・。

 

 

その他の今日の司法ニュース

 

 

菊池事件、再審可否1月末までに 民事は違憲、判断注目

https://www.tokyo-np.co.jp/article/418773

 

 

警察本部を装う偽サイトが巧妙化

警察官をかたって現金をだまし取る特殊詐欺事件で利用

https://news.infoseek.co.jp/article/sankein__affairs_crime_LVXKVJ5NSVNBNLWJJYDWDRSTEU/

 

 

日本の裁判官は、

市民との関係を持とうとしないどころか、

裁判当事者と目を合わせることすらしない

https://www.asahi.com/articles/AST727H23T72USPT007M.html

 

 

 

 

某弁論期日

 

原告が、被告作成の書面を証拠提出したところ、

被告は、筆跡が違うから、被告の署名ではないと主張

 

 

すると、裁判官曰く

「でも、被告の訴訟委任状の署名と同じ筆跡ですね」

 

 

 

 

 

 

 

一度使うと、もはや手放せない(^_^)  

岡口マクロはワード版と一太郎版があります

https://x.com/koshiba_jp/status/1941277278685757572